高校入試の詳細、学費について、高等学校等就学支援金制度をご確認ください。
Web出願期間
2022年12月12日(月) ~ 2022年12月26日(月)
※出願にはアカウント登録が必要です。
アカウント登録は出願期間から可能になります。
単/併 | 入試種別 | 学校長 推薦書 | 出願条件・評定平均 評定平均はすべて3年生の9教科とする | 奨学金制度 | 選考方法 | 試験日 | 受験料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
単願 | 学力特待推薦 | 〇 | 全コース選択可 S特待 4.6以上 A特待 4.3以上 | S特待 200,000円 A特待 100,000円 | 書類審査 面接試験 | 1/13(金) | 12,000円 (2回受験可) |
一般推薦 | 〇 | MEA 4.3以上 ME 3.8以上 MR 3.0以上 | 20,000円 | ||||
クラブ特待推薦 | 〇 | MR 概ね3.0以上 本校が指名し中学校長の推薦がある生徒または中学校からの申し出のあった生徒(要事前問い合わせ) | あり ※1 |
||||
グローバル推薦 | 〇 | コースは一般推薦に準じる 外国居住歴が6カ月以上の生徒 または英検準2級以上を取得している生徒 または他外国語検定を取得している生徒 | 20,000円 | ||||
専願入試 | ― | なし | なし | 書類審査 学力試験(国数英) 面接試験 | 1/21(土) | ||
併願可 | 調査書入試 | ― | MEA 4.5以上 ME 4.0以上 MR 3.2以上 | 一般入試を受験した場合あり ※2 | 書類審査 | 1/13(金) | |
一般入試 | ― | なし | あり ※2 | 書類審査 学力試験(国数英) | 1/21(土) | ||
特別入試 | ― | MEA 4.5以上 ME 4.0以上 MR 3.2以上 | なし | 書類審査 面接試験 | 3/17(金) | 12,000円 |
※1 クラブ特待推薦の奨学金に関する詳細は、直接ご連絡いたします。
※2 一般入試合格者のうち、成績上位者に100,000円給付。そのうち1月30日(月)~2月9日(木)までに入学延期手続きをした人で、2月24日(金)までに入学本手続きをした場合、さらに50,000円給付。
□1 併願入学試験合格者のうち入学手続き延期を希望する場合は、2023年1月30日(月)~2月9日(木)の期間に入学手続き延期料(30,000円)を納入していただきます。本手続きの際に残りの金額を納入いただくことになります。
□2 コースについては、入学本手続きの際に決定していただきます。
□3 2回受験のパターンと特典については、以下のいずれかとなります。
①推薦入試+一般入試(特典:一般入試の結果によりコース変更可)
②調査書入試+一般入試(特典:一般入試の結果によりコース変更可、成績上位者に奨学金制度適用)
□4 奨学金制度は、推薦入試、調査書入試、一般入試のそれぞれで1回の適用となります。奨学金制度の重複はありません。
入学時納入金 | 入学金 | 130,000円 |
施設費 | 100,000円 | |
合 計 | 230,000円 |
2026年4月より、私立高校に通う世帯への就学支援金は所得制限が撤廃され、最大「年額396,000円」から最大「年額457,000円(38,000円)」へ引き上げられる見込みです。これにより、毎月納入金は下記のとおりとなります。
入学後の毎月納入金 | 授 業 料 | 38,000円 | (就学支援金制度により無償) |
そ の 他 | 9,800円 | 教育充実費、父母会費、生徒会費、後援会費 | |
就学支援金 | ▲38,000円 | ||
合 計 | 9,800円 |
※就学支援金 高校授業料無償化(予定)により授業料(38,000円)全額が支給される見込みです。