「働く」を身近に感じるために

「働く」を身近に感じるために

高等学校

高校二年生の探究授業で、盛岡市内で働く社会人の方を迎えて交流するプログラムの準備が進んでいます。今週は導入ガイダンスがあり、自分自身の好きなことや得意なことを振り返ったり、将来「働く」ことへのイメージを膨らませたりしました。

ガイダンスでは、ジョブカフェいわての担当者からプログラムの説明をしていただきました。今月末に、新聞社やホテル業、ソフトウエア開発会社など6社7名の方々が来校して交流する予定です。生徒たちは有意義な時間にするために、興味関心に照らし合わせた質問を考えたり、企業について調べたりしていました。