音に合わせてラップ作りに挑戦

音に合わせてラップ作りに挑戦

高等学校

9日の高校一年生の探究授業は、岩手未来機構アートプロジェクト様の協力により、小説家や作曲家として多彩に活躍する西崎憲先生を講師にお迎えし「表現する パフォーミングする」というテーマで頭と体を使った授業を行いました。

「歌詞と普通の言葉はどう違う?」の問いかけから、ゲーム「遠い言葉作り」「単語からの文の生成」を体験。最後は全体で好きな単語を出し合い、音に合わせて繋げるとラップになる!というとても楽しい授業でした。岩手未来機構アートプロジェクトとのコラボ授業は年度内にまた行われる予定です。貴重な授業をありがとうございました。