持続可能な地域づくりを議論

持続可能な地域づくりを議論

高等学校

2025年度サステナブル・ブランド国際会議学生招待プログラム第6回SB(Student Ambassador)東北ブロック大会は4日、宮城県仙台市の東北工業大学で開かれ、本校から高校1年の有志メンバー12人が参加しました。

グループディスカッションでは「人口流出に歯止めをかけるには?」「高校生が暮らし続けたくなる地域づくりについて考えよう」などのテーマに分かれて、他校の生徒と議論・発表することができました。株式会社ヘラルボニーさんの基調講演を伺ったり、昨年参加した生徒たちの成果発表プレゼンを見たりと、刺激を受けた一日でした。