2020.06.01
盛岡白百合学園は、今年で創立128周年を迎えます。
これを記念して、創立記念日である本日、式典を行いました。
今年は新型コロナウイルス感染予防のため、放送により実施されました。
みことばの祭儀では、聖書の朗読に耳を傾け、聖歌と校歌の合唱を行いました。
共同祈願では、中学・高校の代表生徒がお祈りを捧げました。
〇中学生代表 共同祈願
「神様、あなたのご保護のもと、相手を思い助け合う心を、この学園で学ぶ私たちにお与えください。多くの方々が築き上げてきた盛岡白百合学園の伝統を大切にしながら、互いに弱さを補い、共に生きることの素晴らしさを世の中に伝えることができますように。」
〇高校生代表 共同祈願
「1892年の学園創立以来、私たちを守り、導いてくださった神様に心から感謝いたします。私たち一人一人がいただいている知恵と力と可能性を十分に生かし、社会に貢献する一歩を踏み出す日のために、日々の学習と経験、お互いの絆を大切にしながら日々を過ごすことができますように。」