高校1年生対象に先輩と語る会を行いました\(^o^)/
前回は現役大学生の先輩方に来ていただきましたが、今回は社会で活躍する卒業生にきていただきました
生徒たちは看護師や警察官、幼稚園教諭や銀行員など、様々な業種の話を聞くことができました\(^o^)/
盛岡白百合学園の日常を随時更新中
高校1年生対象に先輩と語る会を行いました\(^o^)/
前回は現役大学生の先輩方に来ていただきましたが、今回は社会で活躍する卒業生にきていただきました
生徒たちは看護師や警察官、幼稚園教諭や銀行員など、様々な業種の話を聞くことができました\(^o^)/
高校テニス部がIBCラジオ番組に出演
「クラブにおじゃま」のコーナーで取材を受けました
生放送で緊張するー!と本番前に話していましたが、しっかりインタビューに答えていました\(^o^)/
最後にみんなで記念撮影
IBCラジオのみなさん、ありがとうございました
盛岡白百合学園に、アメリカから交換留学生がやってきました
日本語の美しさや、アニメなどの日本文化に興味があり、日本語をもっと学びたいと思ったそうです
盛岡白百合学園の印象を聞いてみたところ、
校舎が広くて、とてもきれいそして制服が可愛い
と嬉しそうに話してくれました\(^o^)/
留学期間は半年の予定で、生徒の家にホームステイをしています
日本語をたくさん勉強することと、メロンパンが大好きなので、盛岡中のパン屋さん巡りをすることが目標だそうです
白百合の生徒たちとも、日本語と少しの?英語で楽しそうに会話をしていました
高校1年生対象に先輩と語る会が行われました
私立大学、国公立大学、医療系大学、専門学校と分野に分かれて、
先輩方のお話を伺いました\(^o^)/
勉強方法や、受験に向けての心構え、
また現在の大学生活の話など、沢山のお話を聞くことができました
自分自身の進路を考える、良い時間となったようです
東北総合体育大会(ミニ国体)ハンドボール競技に本校生徒、卒業生が出場
9月に行われる福井国体へ出場します\(^o^)/
■ 少年女子 2位
岸井(高3) 佐賀(高3) 鈴木(高3) 鷹觜(高3)
■ 成年女子 優勝
廣田(卒業生)
■ 宮城県成年女子 2位
田中(卒業生)
白百合生の活躍、とても嬉しいです
平成30年度国民体育大会東北ブロック大会(ミニ国体)の結果です
【 少年女子の部 】
■ 団体優勝
小野寺(高3) 柏木(高3) 照井(高3)
■ 個人
1位 小野寺(高3) 2位 柏木(高3) 5位 照井(高3)
【 成年女子の部 】
■ 団体優勝
川渕(本校アーチェリー部コーチ) 岩渕(卒業生) 吉田(卒業生)
福井国体への出場となります\(^o^)/
おめでとう
7月22日(日)から31日(火)にかけて、剣道部は姉妹校である八代白百合学園との合同合宿に行ってきました
福岡県で開催された玉竜旗高校剣道大会終了後、熊本県の八代白百合学園にて合同合宿が行われました。
八代白百合学園は全国制覇を幾度となく成し遂げた高校剣道の名門校です
2004年から続いている合同合宿で今年もたくさんのことを教えていただき、
3月の全国選抜大会での再開を約束して岩手に帰ってきました。
八代白百合学園、盛岡白百合学園剣道部の今後の活躍に期待しています
昨日から高校では体育祭を実施
盛岡白百合学園に元気な声が響き渡る2日間でした
先生チームも大健闘………?
みなさん、ゆっくり休んでくださいね\(^o^)/
明日から高校では体育祭が行われます
体育祭に向けて、係生徒が一生懸命準備に取り組んでいました
最後の追い込みです!
明日、晴れますように
本日、第100回全国高校野球選手権記念岩手大会開会式が行われました
開会式では本校の吹奏楽部の生徒たちが、盛岡二高、盛岡工業高の吹奏楽部と一緒に入場行進などの演奏をしました