昨日、合唱部の第17回定期演奏会が行われました
宗教曲やジブリ、ディズニーの曲など、全15曲を披露
可愛い振付や手話を交えて歌ってくれました♪
6人とは思えない歌声
こちらは、可愛いリボンをつけて、魔女の宅急便の主題歌を歌っている様子です
高校3年生は、この定期演奏会をもって引退となります
皆さんにも、白百合学合唱部の美しいハーモニーを聞いていただきたいです
盛岡白百合学園の日常を随時更新中
昨日、合唱部の第17回定期演奏会が行われました
宗教曲やジブリ、ディズニーの曲など、全15曲を披露
可愛い振付や手話を交えて歌ってくれました♪
6人とは思えない歌声
こちらは、可愛いリボンをつけて、魔女の宅急便の主題歌を歌っている様子です
高校3年生は、この定期演奏会をもって引退となります
皆さんにも、白百合学合唱部の美しいハーモニーを聞いていただきたいです
高校交流体育祭が行われました\(^o^)/
コロナ対策をしっかり行っての実施です
満タンリレーやチャンスレース、クラス対抗リレーやオセロなど、
様々な競技が行われました!
教員チームも大活躍
楽しい2日間でした\(^o^)/
インスタやニュース&トピックスにも体育祭の様子を紹介するので、ぜひご覧ださい
7月31日から8月1日に佐賀県で行われた、第43回全国高等学校総合文化祭放送部門において、松舘(高三)さんがアナウンス部門で優秀賞に輝きました
賞状は無かったものの、「おかちゃんの温泉たまご」の作品が、オーディオピクチャー部門において6位入賞を果たしました
放送部のみなさん、おめでとう
8月2日(金)に行われたさんさ甲子園に出場してきました
結果は見事優勝
暑い中、足を運んでくださった皆さま、沿道からの温かい声援ありがとうございました
福岡県で行われた玉竜旗剣道大会において、剣道部が大活躍
一回戦、佐賀県の唐津東と対戦し、主将が5人抜きを達成し、敢闘賞を受賞しました
おめでとう
第51回東北高等学校女子剣道選手権大会に出場
女子団体準優勝の快挙
顧問の先生からのコメントです
東北大会の団体戦で決勝へ進出したのは初めてです。
インターハイ予選の悔しさを吹き飛ばしてくれるような戦いをしてくれました!生徒たちの成長に関わってくださった全ての方々に心から感謝し、次に向かって頑張っていきたいと思います。
剣道部のみなさん、おめでとうございます
今後の活躍にも期待しています
高総体アーチェリー女子団体
熊本インターハイ出場を決めました\(^o^)/
今年は高3生2名、高1生2名での団体メンバーで試合に挑みました
競技初日は風を読み切れず、団体45点差の2位で折り返し、2日目に見事逆転
2位に235点差をつけての優勝となりました
おめでとう\(^o^)/
3月に行われた、第44回全日本バトントワリング選手権トゥーバトン女子U-15において、高校1年生の丸山さんが7位入賞を果たしました
次の大会でも入賞できるように頑張ります!と話してくれました
おめでとう\(^o^)/
高3生の卒業式練習が始まりました\(^o^)/
入場の練習
歌の練習
卒業まであと2日です
本校の高校バスケットボール部が紹介されました
また、県中学校の選抜選手として、中学校バスケットボール部の2名も紹介されています!
「Standard (2019.3・4月号)」ぜひご覧ください