芸術鑑賞教室が行われました\(^o^)/
今年は、桂かい枝さん、雷門音助さん、鏡味味千代さんによる学校寄席です
落語を見るのは初めて!という生徒がほとんどでしたが、
白百合ホールは終始、生徒たちの笑い声が響きわたっていました\(^o^)/
また生徒の落語体験コーナーも
お題は「部活帰りにうどんを食べる」
お椀の持ち方や、うどんの食べ方などアドバイスをもらいながら、
上手に表現していました\(^o^)/
江戸時代から受け継がれる、日本の伝統芸能を全校生徒で楽しむことができました
盛岡白百合学園の日常を随時更新中
芸術鑑賞教室が行われました\(^o^)/
今年は、桂かい枝さん、雷門音助さん、鏡味味千代さんによる学校寄席です
落語を見るのは初めて!という生徒がほとんどでしたが、
白百合ホールは終始、生徒たちの笑い声が響きわたっていました\(^o^)/
また生徒の落語体験コーナーも
お題は「部活帰りにうどんを食べる」
お椀の持ち方や、うどんの食べ方などアドバイスをもらいながら、
上手に表現していました\(^o^)/
江戸時代から受け継がれる、日本の伝統芸能を全校生徒で楽しむことができました
中学校体育祭が行われました
盛岡白百合の体育祭は、生徒会メンバーが企画・準備・運営を行います
コロナ対策もしっかり行いました
うずしおリレーや、借り人競争、全員リレー、
そして、毎年恒例の白百合ロードレース
お天気にも恵まれ、楽しい時間になりました
6/5(土)小学生授業体験イベントが行われました
今回の体験講座は、お菓子作り
簡単チョコクッキーをみんなで作りました
おいしいクッキーが焼き上がりました\(^o^)/
体験講座は今後も行われます
お菓子作りのほか、英語やダンス、吹奏楽などの体験講座も行われますので、
興味のある方はぜひ参加してください
詳しくは、HPのイベントカレンダーをご覧ください