白百合学園の桜も、ようやく咲きはじめました
満開になる日が待ち遠しいです
白百合学園の桜も、ようやく咲きはじめました
満開になる日が待ち遠しいです
本日2、3校時にスポーツ医・科学サポート事業の一環で、スポーツドクターやトレーナーをお招きし、運動機能チェックや姿勢作りを行いました
夕方18時台のニュースで、保健講話の様子が放送されます
是非ご覧ください
高校1年生は、今日から岩手山青少年交流の家でオリエンテーション合宿に参加しています
高校生としての学習に対する心構え、学習習慣を身に付けることが目的です
真剣に取り組んでいますね
合宿を通して、クラスの親睦も深めることができると良いですね\(^o^)/
マリア寮入寮式が行われました
今年度は、中高合わせて13名の新入生を迎えました\(^o^)/
チャペルでの集い後、食堂へ移動し、みんなと一緒においしいご飯をいただきました
今日の入寮式では、寮生に勉強を教えてくれる学習アドバイザーの紹介もありました
白百合卒業の頼もしいお姉さんです
新入寮生のみなさん、楽しい寮生活になるといいですね
でも、勉強もしっかり頑張りましょうね:-)
本日、入学式が行われました!
ようこそ、白百合学園へ\(^o^)/
来週のオリエンテーション期間中には、クラブ紹介などが行われる予定です
新年度がスタートしました
今日は、新しいクラスの発表
発表を見た生徒たちの大きな歓声が、体育館中に響きわたりました 😯
新しいクラスで、心機一転頑張っていきましょう
中学校の卒業式が行われました
式直前の練習から、生徒たちの目には涙が…
心温まる、素敵な卒業式となりました
卒業生たちへ、フォトブックと思い出の沢山つまったDVDをプレゼント
とても喜んでいました
卒業おめでとう\(^o^)/
今日中3生は、卒業に向けて校長先生からお話をいただきました
中学3年生もいよいよ金曜日に卒業を迎えます
今日から卒業式練習が始まりました
よい卒業式になるといいですね
卒業生が遊びに来てくれました!
明治学院大学 法学部政治学科2年の田口さんです
3月18日から約1年間のフィリピン留学が決まりました
法務省保護監察局でのインターンや、貧困地帯へのフィードワーク等に参加するそうです。
フィリピンでは、保護観察下にある成人の厚生プログラムや、そういった親を持つ子どもに向けての教育プログラムやメンタルケアを行うようです。
体に気を付けて、頑張ってきてください
フィリピンでの活動の様子は、白百合ブログで随時ご紹介します
明治学院大学ホームページにも、田口さんの活躍が紹介されています!
是非ご覧ください