昨日、さんさ甲子園に出場してきました
中高生合わせて58名と、さんさ甲子園出場校の中では最小の人数でした
本番では、生徒たちの笑顔と「サッコラ、チョイワヤッセー」の元気な掛け声が響きました\(^o^)/
さんさ甲子園の結果は……
なんと準優勝
すごい
来年は優勝したい!と生徒だけではなく、先生方もやる気になっています 🙂
最後に、さんさ甲子園出場にあたり、ご理解、ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
盛岡白百合学園の日常を随時更新中
昨日、さんさ甲子園に出場してきました
中高生合わせて58名と、さんさ甲子園出場校の中では最小の人数でした
本番では、生徒たちの笑顔と「サッコラ、チョイワヤッセー」の元気な掛け声が響きました\(^o^)/
さんさ甲子園の結果は……
なんと準優勝
すごい
来年は優勝したい!と生徒だけではなく、先生方もやる気になっています 🙂
最後に、さんさ甲子園出場にあたり、ご理解、ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
今日はニュースプラス1いわて(テレビ岩手)の中で、さんさ踊りの練習の様子が紹介されました
生徒たちの練習にも熱が入ったようで、いつも以上に大きな声とかわいらしい笑顔で踊っていました
今日はありがとうございました
本日、さんさ甲子園へ出場する生徒たちが、めんこいTVと盛岡タイムスの取材を受けました
暑い中、ありがとうございました\(^o^)/
放送は、7/12(木)18:14頃~です
7月7日(土)、山岸さんさ踊り保存会の方々が、盛岡白百合学園に来てくださいました
太鼓と笛、踊りの指導をグループに分かれて指導してくださいました\(^o^)/
踊りの指導をして下さった方は、元ミスさんさで、なんと本校の卒業生
美しく踊れるようになったかな?
今年の夏、盛岡白百合学園はさんさ甲子園に参加します
今日はさんさに参加する、有志の中高生たちが集まり、1回目の練習が行われました
こちらは太鼓の初心者チームです
太鼓の音を聞くと、夏が来たな、とワクワクします 🙂
さんさの様子は、しらゆりブログで沢山紹介していきます\(^o^)/